(株)ダズ・インターナショナル

  • ホーム
  • コンサルティング
  • プロモーション
  • 販路開拓
  • 会社概要
  • 問い合わせ

投稿2

  1. HOME
  2. 投稿2
2021年2月23日 / Last updated : 2021年2月23日 admin6018

来てもらう努力が必要なんです。

【2/23】 言うまでもなく、新型コロナウィルスにより、 「行く」は激減し、「来る」が激増しました。 マクドナルドのポテトすら、持って来させる時代です。 この時代変化の中で、改めて事業主として考えなきゃいけないのは 「来 […]

2021年2月16日 / Last updated : 2021年2月16日 admin6018

海外SNSの在り方

【2/16】 海外進出によくあるご相談の中で、海外進出の施策として 「SNSの中で何を使うか?」「SNSをどう使うか?」 そして「その意味は?効果は?」というものがあります。 まず理解しておかなければいけないのは、 SN […]

2021年2月10日 / Last updated : 2021年2月10日 admin6018

変える・代える・還る

【02/10】 これから海外に向かっていく人は増えていくはずです。 「これからの生き方について」 「これからの日本のこと、世界のこと。」 こんなに長期的に考えさせられること自体、とても感慨深く、 重要な機会であると思いま […]

2021年2月2日 / Last updated : 2021年2月4日 admin6018

渡航できないグローバル

言うまでもなく、コロナ禍で”海外に行く”という選択が
とても難易度の高いものになってしまいました。

2021年1月26日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

グローバルとはなんだ

【1/26】 私が子供の頃に描いていたグローバルは、明らかに違った形でグローバルが在ります。 「英語は話せるようになったほうがいいぞ」 「パソコンはできるようになったほうがいいぞ」 そんな風に父は言っていた。 しかし現在 […]

2021年1月19日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

I・You・We

【1/19】 日本から海外へ、海外から日本へ。 私たちはその中間を担う働きをしています。 うまくいくケース・うまくいかないケースを比較すると それはとってもシンプルで、 I・You・We 主語が誰から始まるかどうかがとて […]

2021年1月12日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

2021

【1/12】   さて、2021。   私自身、これまで“新しい1年“ということで改めて意気込むような人間ではなかったのですが、わかりやすく目まぐるしい変化をする日本、世界の動 […]

2020年12月22日 / Last updated : 2020年12月22日 admin6018

再定義の2020

【12/22】 2020は、それぞれの再定義の1年となりました。 2月にタイ・マレーシアに行ってから、ずっと日本で過ごした1年でした。 それまでは毎月海外に行く働きの中で得られたものを補うことはとても難しく、 海外進出サ […]

2020年12月15日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

海外進出サポートはしますが、海外屋ではありません。

【12/15】私たちは海外進出サポートを行う中で、日本の文化や市場について日々考えています。 こういう仕事をしていないと改めて”日本を考える機会”はそう多くないと思います。 「海外にどう売り込む?どう広げる?」 そんなこ […]

2020年12月8日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

プロジェクトマネージメントって、なに?

私たちは海外進出事業、そしてWeb関連の業務で”プロジェクトマネージメント”という役割を担うことが多くあります。 「プロマネ」なんて言いますが、どんな業種業態にも 必要不可欠なもので、とても重要な […]

2020年12月1日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

貢献と好感

海外進出を考える企業から日々、ご相談をいただく中でいつも考えさせられることです。 私たち海外進出支援という立場はどんな存在でいるべきか。 クライアントの要望を叶えることが商売です。 しかし言うまでもなく、私たちの仕事はご […]

2020年11月24日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

コロナ禍で何ができる?アフターコロナは?

このテーマにかなり飽きてます。 ビジネストークやセミナー関連では、毎日のように口を開けばこのことが会話に出てきて 少々疲れている今日この頃です。 今回は「海外進出企業必見!」って言う感じのタイトルにしましたが、 蓋を開け […]

2020年11月17日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

海外という選択肢

「海外でビジネスをするということは大きな会社かニッチなサービスを持った会社の話」 そんな話を15年ほど前に当時アメリカで手広くビジネスをしていた方がおっしゃっていました。 それから時間が経ち、国ごとにも変化し続け、テクノ […]

2020年11月10日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

郷に入れば郷に従った方が成功しやすい、失敗しづらい

越境ビジネスは、現地のパートナーで決まると言っても過言ではないでしょう。 そのパートナーを求めて、10社〜20社へのプレゼンを繰り返し、 時間とコストを費やしてしまう。よくある話ですね。 タイという国名が、” […]

2020年11月2日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

ドメスティックから始まるインターナショナル

海外に○○○ 海外で○○○ そんな仕事に携わって10年ほどですが、 私たちは日々当たり前のようにインターネットを利用し、 現地特派員やパートナー企業から海外の情報を取っています。 特に海外に精通しない業種の方でも、 海外 […]

2020年10月27日 / Last updated : 2021年2月2日 admin6018

Globalな視野でLocalに攻める〝 GLocal 〟というコンセプト

私たち、ダズ・インターナショナルは海外進出サポートの専門家という立場から 様々な企業・個人からご相談をいただきます。 私たちの専門領域は、クライアントが持っている課題を実際のアクションプランとして 「いつ」「何を」「誰が […]

Copyright ©︎ DOES-iNTERNATiONAL All Right Reserved.
PAGE TOP
Partner:PYD JAPAN

当社代表 林は代表 酒井氏とニューヨークで出会い、意気投合。
これまでビジネスでもプライベートでも深く交流がある仲。
現在はアメリカ越境イン&アウトバウンドのビジネス展開や、eラーニング・タレントエージェンシーなど幅広いビジネスをシェアする大切なパートナー。

酒井氏はBank of Americaにて営業成績全米No.1を史上最年少で獲得し、米国政府認定のNPO法人Pursue Your Dream Foundationを設立し、その後日本での設立。
これまでに延べ1万人以上のビジネスマンに対し、社長のためのエグゼクティブコーチングから新人研修まで幅広く指導。
日本人の心とニューヨーカーとしてのビジネススキルを併せ持つバイリンガルが世界で活躍できる人材を輩出する。